心房中隔欠損症【ASD】について2009/ 1より記事をUPしています。
カテゴリ一覧からどうぞ☆
【ASD】最新記事はこちらから★メインBLOG >>ミュッキー!/OK!
BL雑誌リストを扱うBLOG >>ミュッキー!/OK!ー3
中古本リサイクル販売中 >>ミュッキー!/OK!ー4〜used book store
カテゴリ一覧からどうぞ☆
【ASD】最新記事はこちらから★メインBLOG >>ミュッキー!/OK!
BL雑誌リストを扱うBLOG >>ミュッキー!/OK!ー3
中古本リサイクル販売中 >>ミュッキー!/OK!ー4〜used book store
2011/12 読書メーターまとめ ― 2012-01-04
12月の読書メーター
読んだ本の数:15冊
読んだページ数:2725ページ
ナイス数:13ナイス
※《続きを読む》が正常に開かない時は、記事タイトルクリックで個別記事へ。
天国に手が届く (ディアプラス文庫)
無類の山好き同士なのに、ワケアリで中々打ち解けられない二人。徐々に近づいて行く過程が詳細で、変化していく気持ちが丁寧に綴られている。反面、終盤のトラブル後の盛り上がりは唐突な感じは否めない。でもその時の佐和の煽り方は妙にエロイ。純なくせに誘い受。山岳BL新鮮。
読了日:12月24日 著者:夕映 月子
ゆっくり走ろう (キャラ文庫)
藤井沢シリーズ第1弾。ディーラートップの営業マンで商店街のアイドル×分析力抜群で方向音痴の生真面目な営業指導。出会いから大人で余裕の攻、不器用ながら誠実さで商店街に溶け込む受。周辺も根はいい人が続出。あったかい気持ちになれる。ちょっとワイルドな攻がかっこいい〜。
読了日:12月21日 著者:榎田 尤利
草食上司のオトしかた (ビーボーイコミックス)
デキル上司を追いかけてきた年下ワンコと恋愛に溺れることを恐れる草食?上司。部下は常識ありそうで無さそうな微妙な性格。同僚がもっと活躍しそうだったんだけど、オブザーバー止まりで残念。麻生海はオリジナル話の方が好みだし、挿絵も大好き。商業誌での復活、気長に待ちます!
読了日:12月19日 著者:麻生 海,砂床 あい
歯科医の憂鬱 (キャラ文庫)
藤井沢商店街のカリスマ鈑金屋とオンとオフのギャップが激しい歯科医。仕事熱心で真面目ということくらいしか共通点の無い二人。それゆえ誤解や擦れ違いが多くて切ない。卑怯な元カレに青白い怒りを燃やす三和は非常に男前でイイ。サブキャラも魅力的で、随所で暖かい気持ちになれる。
読了日:12月19日 著者:榎田 尤利
ちんつぶ 4 (MBコミックス)
「珍秘」という言葉でトンデモ設定もクリアしてしまう勢いのあるコメディ。神谷と岩淵の関係がBL的に正統派でキュンキュンする。なのに時折お互いのちんこが本音を漏らしてしまうので、素直に成らざるを得ないのが可笑しい。神谷ちんこと「はちんこ」の可愛さは犯罪級。綾瀬もね。
読了日:12月17日 著者:大和 名瀬
不機嫌なモップ王子 (キャラ文庫)
ある目的の為に清掃会社でバイトする30代の俺様とバイトの先輩の大学生。世間知らず過ぎる俺様の面倒を見るうちにだんだんと惹かれていって…といった感じだけど、感情移入や共感が得られず。番外編コミックは結構良かったのに。受の手芸好き設定をもっと生かせば面白かったかも。
読了日:12月15日 著者:榊花月
砂糖細工のマリア 〈 ドロシーの指輪4 〉 (二見シャレード文庫)
ワケアリ骨董商と守銭奴の銀行員。焼物と絵画のトラブルに巻き込まれる前半はさておき、後半のクジで引き当てた高級ホテルで過ごすイブからがBL小説としての本編。緒方は三本木にメロメロで溢れる甘さがイイ。是非とも出会い編が読みたいし、伏線を回収して欲しいので続編熱望。
読了日:12月14日 著者:谷崎 泉
スニグラーチカの恋〈ドロシーの指輪5〉 (二見シャレード文庫 た 1-46)
訳あり骨董商×守銭奴で天然な銀行員。緒方が年越しする旅館先と三本木の帰省先は偶然にも日光。旅先での逢い引きが甘々。精神的に謙虚に求め合う姿は遅々としているが初々しく真摯で、関係性が育っている感。三本木は「君好き」の観月を思い出す家庭環境。性格はだいぶ違うけどねw
読了日:12月12日 著者:谷崎 泉
純情不埒 (B‐PRINCE文庫)
お金の為にホストをする大学生×同性愛者を隠して結婚した歯科医。世間の目を騙しながらも実のところお人好しでいい人同士、なので全体的にあっさりと話が進む感。後日談の書き下ろしで年下攻が嫉妬にかられ、ベッドで独占欲丸出しになるのが甘々で◎。高遠作品では気軽に読める。
読了日:12月09日 著者:高遠 琉加
恋を知る日 (二見シャレード文庫)
根は優しいのに女関係に緩い苦労知らずの大学生と、地味で誠実で健気な苦労人の助手。受の体当たりのアプローチを受け、ヘタレ攻が少しづつ「恋」を理解していく過程が情けなくも可愛い。真剣に恋心にオロオロする辺りが最大の読みどころ。キャラ萌えなので同人誌の後日談も大好き。
読了日:12月08日 著者:可南 さらさ
放課後の不純 (Feelコミックス オンブルー)
いきなり強引なアタックをする沢木、流されながらも受け入れる水谷。勢いとピュアの塊って感じで読んでいてキュンキュンする。青春だぁ。展開に無理を感じるシーンもあるけど、悩み苦しみ、受け入れ満たされ…純愛に心ときめく場面が一杯で甘酸っぱい。絵も嫌みなく上手いし満足。
読了日:12月07日 著者:梶ヶ谷 ミチル
魔法使いの食卓 (二見書房 シャレード文庫)
3兄弟のしっかり者で苦労人の長男、瞳。昔の恋人に6年ぶりに再会し、心穏やかな日々を取り戻す。恋人の仁の素性が謎だらけのまま話は終了。少しづつ自分の気持ちに素直になる瞳は可愛かった。過去話とこれからをじっくり読みたい気分。二人の弟達の話ももっと読みたい。続巻希望。
読了日:12月06日 著者:谷崎 泉
Chara Selection (キャラ セレクション) 2012年 01月号 [雑誌]
合同小冊子に応募のため初購入。高久尚子「僕は…」直下で続きが読めて嬉しい。大和名瀬「喧々GOGO!」嫣然と微笑む篤志には主人公同様にドキドキさせられる。黒沢椎「ヒーローのうた。」も青くて◎。結構な数の掲載作でお得な感じ。徳間書店「Chara」ブランドは堅いな〜。
読了日:12月05日 著者:
僕はすべてを知っている 2 限定版(キャラコミックス)
相変わらずのシモネタながらも、この純愛さ加減はなんだろう…と二つの意味で照れながらもどんどん読んでしまうw 犀川先生の医者としての志の高さと受至上主義には格好良さを超えて尊敬すらする。歩も相変わらずキュートで、金沢先生は絶妙な脇でいい味。院内の張り紙には大爆笑w
読了日:12月02日 著者:高久 尚子
星屑シトロン (クロスノベルス)
男子校、生徒会、学生寮と萌えキーワードの元、フェロモン垂れ流しで穏やかで気の長い攻、眼鏡で実直で等身大な受のカプは、非常に甘酸っぱく微笑ましかった。雪合戦の辺り、好きだなあ。学生時のイベント事は真剣に楽しんだ方が勝ちだね。次作の堂本兄の話が楽しみ。前2作も読むぞw
読了日:12月01日 著者:かわい 有美子
2011年12月の読書メーターまとめ詳細
読書メーター
読んだ本の数:15冊
読んだページ数:2725ページ
ナイス数:13ナイス
※《続きを読む》が正常に開かない時は、記事タイトルクリックで個別記事へ。

無類の山好き同士なのに、ワケアリで中々打ち解けられない二人。徐々に近づいて行く過程が詳細で、変化していく気持ちが丁寧に綴られている。反面、終盤のトラブル後の盛り上がりは唐突な感じは否めない。でもその時の佐和の煽り方は妙にエロイ。純なくせに誘い受。山岳BL新鮮。
読了日:12月24日 著者:夕映 月子

藤井沢シリーズ第1弾。ディーラートップの営業マンで商店街のアイドル×分析力抜群で方向音痴の生真面目な営業指導。出会いから大人で余裕の攻、不器用ながら誠実さで商店街に溶け込む受。周辺も根はいい人が続出。あったかい気持ちになれる。ちょっとワイルドな攻がかっこいい〜。
読了日:12月21日 著者:榎田 尤利

デキル上司を追いかけてきた年下ワンコと恋愛に溺れることを恐れる草食?上司。部下は常識ありそうで無さそうな微妙な性格。同僚がもっと活躍しそうだったんだけど、オブザーバー止まりで残念。麻生海はオリジナル話の方が好みだし、挿絵も大好き。商業誌での復活、気長に待ちます!
読了日:12月19日 著者:麻生 海,砂床 あい

藤井沢商店街のカリスマ鈑金屋とオンとオフのギャップが激しい歯科医。仕事熱心で真面目ということくらいしか共通点の無い二人。それゆえ誤解や擦れ違いが多くて切ない。卑怯な元カレに青白い怒りを燃やす三和は非常に男前でイイ。サブキャラも魅力的で、随所で暖かい気持ちになれる。
読了日:12月19日 著者:榎田 尤利

「珍秘」という言葉でトンデモ設定もクリアしてしまう勢いのあるコメディ。神谷と岩淵の関係がBL的に正統派でキュンキュンする。なのに時折お互いのちんこが本音を漏らしてしまうので、素直に成らざるを得ないのが可笑しい。神谷ちんこと「はちんこ」の可愛さは犯罪級。綾瀬もね。
読了日:12月17日 著者:大和 名瀬

ある目的の為に清掃会社でバイトする30代の俺様とバイトの先輩の大学生。世間知らず過ぎる俺様の面倒を見るうちにだんだんと惹かれていって…といった感じだけど、感情移入や共感が得られず。番外編コミックは結構良かったのに。受の手芸好き設定をもっと生かせば面白かったかも。
読了日:12月15日 著者:榊花月

ワケアリ骨董商と守銭奴の銀行員。焼物と絵画のトラブルに巻き込まれる前半はさておき、後半のクジで引き当てた高級ホテルで過ごすイブからがBL小説としての本編。緒方は三本木にメロメロで溢れる甘さがイイ。是非とも出会い編が読みたいし、伏線を回収して欲しいので続編熱望。
読了日:12月14日 著者:谷崎 泉

訳あり骨董商×守銭奴で天然な銀行員。緒方が年越しする旅館先と三本木の帰省先は偶然にも日光。旅先での逢い引きが甘々。精神的に謙虚に求め合う姿は遅々としているが初々しく真摯で、関係性が育っている感。三本木は「君好き」の観月を思い出す家庭環境。性格はだいぶ違うけどねw
読了日:12月12日 著者:谷崎 泉

お金の為にホストをする大学生×同性愛者を隠して結婚した歯科医。世間の目を騙しながらも実のところお人好しでいい人同士、なので全体的にあっさりと話が進む感。後日談の書き下ろしで年下攻が嫉妬にかられ、ベッドで独占欲丸出しになるのが甘々で◎。高遠作品では気軽に読める。
読了日:12月09日 著者:高遠 琉加

根は優しいのに女関係に緩い苦労知らずの大学生と、地味で誠実で健気な苦労人の助手。受の体当たりのアプローチを受け、ヘタレ攻が少しづつ「恋」を理解していく過程が情けなくも可愛い。真剣に恋心にオロオロする辺りが最大の読みどころ。キャラ萌えなので同人誌の後日談も大好き。
読了日:12月08日 著者:可南 さらさ

いきなり強引なアタックをする沢木、流されながらも受け入れる水谷。勢いとピュアの塊って感じで読んでいてキュンキュンする。青春だぁ。展開に無理を感じるシーンもあるけど、悩み苦しみ、受け入れ満たされ…純愛に心ときめく場面が一杯で甘酸っぱい。絵も嫌みなく上手いし満足。
読了日:12月07日 著者:梶ヶ谷 ミチル

3兄弟のしっかり者で苦労人の長男、瞳。昔の恋人に6年ぶりに再会し、心穏やかな日々を取り戻す。恋人の仁の素性が謎だらけのまま話は終了。少しづつ自分の気持ちに素直になる瞳は可愛かった。過去話とこれからをじっくり読みたい気分。二人の弟達の話ももっと読みたい。続巻希望。
読了日:12月06日 著者:谷崎 泉
![Chara Selection (キャラ セレクション) 2012年 01月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61mD3pMxMPL._SL75_.jpg)
合同小冊子に応募のため初購入。高久尚子「僕は…」直下で続きが読めて嬉しい。大和名瀬「喧々GOGO!」嫣然と微笑む篤志には主人公同様にドキドキさせられる。黒沢椎「ヒーローのうた。」も青くて◎。結構な数の掲載作でお得な感じ。徳間書店「Chara」ブランドは堅いな〜。
読了日:12月05日 著者:

相変わらずのシモネタながらも、この純愛さ加減はなんだろう…と二つの意味で照れながらもどんどん読んでしまうw 犀川先生の医者としての志の高さと受至上主義には格好良さを超えて尊敬すらする。歩も相変わらずキュートで、金沢先生は絶妙な脇でいい味。院内の張り紙には大爆笑w
読了日:12月02日 著者:高久 尚子

男子校、生徒会、学生寮と萌えキーワードの元、フェロモン垂れ流しで穏やかで気の長い攻、眼鏡で実直で等身大な受のカプは、非常に甘酸っぱく微笑ましかった。雪合戦の辺り、好きだなあ。学生時のイベント事は真剣に楽しんだ方が勝ちだね。次作の堂本兄の話が楽しみ。前2作も読むぞw
読了日:12月01日 著者:かわい 有美子
2011年12月の読書メーターまとめ詳細
読書メーター
by わたっち [読書メーター] [BL読み物] [コメント(0)|トラックバック(0)]