心房中隔欠損症【ASD】について2009/ 1より記事をUPしています。
カテゴリ一覧からどうぞ☆
【ASD】最新記事はこちらから★メインBLOG >>ミュッキー!/OK!
BL雑誌リストを扱うBLOG >>ミュッキー!/OK!ー3
中古本リサイクル販売中 >>ミュッキー!/OK!ー4〜used book store
カテゴリ一覧からどうぞ☆
【ASD】最新記事はこちらから★メインBLOG >>ミュッキー!/OK!
BL雑誌リストを扱うBLOG >>ミュッキー!/OK!ー3
中古本リサイクル販売中 >>ミュッキー!/OK!ー4〜used book store
ポチ先生、カワイイ♥ ― 2012-06-01
しばらく前に記事にした「花ゆめプラチナ」
とりあえず子供が読んでも悪影響無しということで、
コブタ3に譲り渡した。
と、こ、ろ!
コブタ3、磁ロックス「伝説の教師 ポチ先生」に
大ハマりしてしまい、リピートしまくり。
コミックス「3年Z組ポチ先生」も買う事態に!
なんか久々に「花とゆめコミックス」買ったわあ〜w

個人的には「伝説の教師…」の「こないの?こないの?」以上に
萌える(悶える)シーンは無かったが、
作者の犬好きをひしひし感じる作品。
ショートギャグっていつ読んでもいいよなあ…
…と、ぷろとんの「冷蔵庫物語」をいまだに所持している身としては
しみじみと思ったり。花ゆめはショートの名作も多かったよねえw
とりあえず子供が読んでも悪影響無しということで、
コブタ3に譲り渡した。
と、こ、ろ!
コブタ3、磁ロックス「伝説の教師 ポチ先生」に
大ハマりしてしまい、リピートしまくり。
コミックス「3年Z組ポチ先生」も買う事態に!
なんか久々に「花とゆめコミックス」買ったわあ〜w
個人的には「伝説の教師…」の「こないの?こないの?」以上に
萌える(悶える)シーンは無かったが、
作者の犬好きをひしひし感じる作品。
ショートギャグっていつ読んでもいいよなあ…
…と、ぷろとんの「冷蔵庫物語」をいまだに所持している身としては
しみじみと思ったり。花ゆめはショートの名作も多かったよねえw
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://aakan-mario.asablo.jp/blog/2012/06/01/6464874/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。